♪お知らせ♪楽育って知ってますか?

今日はお知らせです😊 ご興味のある方、ご連絡くださいね✨✨

子育て成功してるなと感じた出来事②

こんにちは! 私、こんな些細な事で喜んでます これを見て、世の中のお母さんやお父さん、自己肯定感爆上げしてください‍♀ #ハノイ #ハノイ駐在 #ハノイで子育て #海外で子育て #子どものいる暮らし #ママさんと繋がりたい #子育て奮闘中 #wacca #ママの悩み…

我が子が血まみれに。。。

おはようございます! 今日は少し怖い話をさせてくださいね。 ホラーじゃないですよ 少し前ですが娘が怪我をしました。 顔や頭の傷って、たくさん血が出るのでびっくりしますよねぇ 私、応急処置の仕方ちゃんと知ってます 前職場で、先輩が目の上を切った子…

可愛いお洋服屋さん in タイホー

以前通りがかりに気になっていたお店へ、思い切ってお友達と入ってみました♡♡ 外観通り、置いてあるお洋服や小物もとっても素敵なラインナップ✨✨ スモーキーな色合いがかわいくて、思わず衝動買いしてしまいました 私はカジュアルなものや、ボーイズライクな…

保育士のおすすめ絵本

おはようございます。 今日はお正月らしい絵本のご紹介です お正月を題材にしたお話ではないのですが、日本らしい登場人物たちや、最後のベージで七福神や餅つきをするシーンがあったり… そうそう! 他にもお福さんたちが、福笑いや凧揚げして遊んでいたりす…

子育て成功してるなぁと感じた出来事

子どもがインフルエンザにかかったら

こんにちは! みなさんお元気でしょうか? うちはなんと!! 今日は娘が初めてのインフルエンザにかかった時のことについてご紹介したいと思います こうやって文字に書き起こすと、本当に大事に至らなくて良かったー✨✨ と安堵の気持ちと感謝の気持ちでいっぱ…

ママカフェレポート

こんにちは! 今日はwacca❁ママCafe@親子ヨガのレポートです。 体調を崩す方が多くなり、キャンセルも相次ぎましたが、賑やかに和やかに開催できました おんぶに抱っこで凝り固まったお母さん達の身体を、的確で丁寧な指導でほぐされていく先生✨✨ とってもか…

子どもの「好き!」にはわけがある♡

こんばんは 今日は、以前頂いたお悩みを記事にしてみました。 結構、同じことでお悩みの方いらっしゃいます。 でも、見方を変えればこんな素敵な時期です♪ そして何より好きな事をとことんやれるって、とっても幸せなことだとだなぁと私は思うのです そして…

行ってみたよ!エコパーク

少し前に初めて行ってきました♪ 少し遠いですが、空気が美味しくて、緑がいっぱいで素敵なところでした♡♡ そして、ベトナムの方はよくよく知ってらっしゃる! 気候と空気の良いほんのわずかなハノイの秋にと、エコパークは大賑わいでした。 中でもテントを持…

子どものフリ見て我が身直せ!

こんばんは! 今日は恥ずかしながら、うちの日常の様子をチラ見せです(笑) 子どものふとした行動って、まるで私やん!!って猛省させられること多々です 子どもは見たことしかしないし、見たことないことはできないのです。 知っていると怒らなくてすむ場面が…

行ってみたよ!ニャド公園

ニャド公園に行ってきました 比較的新しい公園なので、ベトナムの中ではきれいだし、遊具の破損もまだないです✨✨ 近くにあるコウザイ公園とよく似ているのですが、遊び場が何箇所もあり広いコウザイ公園と違い、遊び場が一つでこじんまりしている所が気に入…

怒らない育児・褒めない育児 で、どうしたらいいん?④

私達の立場に落とし込んで考えてみると… 今って、ワンオペママやワーキングママがすごい!頑張ってる!素晴らしい!っていう風潮にあると思うのですが、一方でそれを聞いてモヤってする方もいると聞きました。 だって、ワンオペママやワーキングママじゃない…

ママカフェレポート

こんにちは! 以前開催したママCafeレポートです✨ この会は奇跡的に第3回の時に来てくださったリピートさん達が勢揃いの会でした♡♡ 自己紹介から話が弾み、 ▼みんなおうちで何して過ごしてるの? ▼0,1,2歳の習い事やアクティビティってどこかある? など、情…

怒らない育児③ってどうしたらいいの??

今回は"怒る"を"相談する"や"一緒に考える"に置き換える方法の提案です わかっていても、腹の立つときは立つし、怒ってしまう時もあると思います。 でも、そんな困った時(怒りたくないけど怒れてくる)のお助けワードが3つのDです✨✨ ↑はいさっき作りました(笑…

ママカフェ開催レポート

第6回ママCafe開催レポートです 9/22日の開催から、だいぶ日にちが経ってしまいました 今回は@eduqhanoi さんをお迎えして、ベビーマッサージ・キッズマッサージの体験会をさせて頂きました! マッサージのお話だけでなく、女性の体に嬉しいツボや、病院に行…

怒らない育児②じゃあどうすればいいの!?

・ 前回の続きです✨✨ なんだかどんどん長くなりそうな… Instagramでまとめられる内容ではない気がしてきました ・ 子どもに何か伝える時、 「ちゃんとしなさい!」「良い子にしててね!」 という言葉ではなかなか伝わりにくいです。 そして、言う事を聞いて…

ハノイで日本人医師からお話を聞ける機会です

eduqhanoiさんとのコラボレーション企画のご紹介です 今回はFamily Medical Practice Hanoi 常勤日本人医師の千葉大先生が講師としてお話してくださいます‍⚕ テーマは、インフルエンザについて。 今年は、通常とは違いコロナウイルス感染症のことがあり、不…

元保育士ママが選ぶおすすめ絵本〜5才頃から〜

素敵な絵本に出逢ったので、ご紹介します✨✨ 「わたしとなかよし」 ✍ ナンシー・カールソン作 ✍なかがわちひろ訳 子ぶたの"わたし"は自分のことが大好き♡♡ "わたし"のとっても素敵なともだちは"わたし" "わたし"はいつも"わたし"と一緒。 だから、歯も磨くし…

ベトナムの避暑地 モクチャウへ行ってきました!

行ってきました! 超長旅です ハノイ(タイホー)から、約4時間半。 トイレのことを考えると、オムツの時期、もしくは完全にトイトレが完了してからが良いかと思います 大きな車を2日間レンタルして行きました。 英語が喋れると聞いていたのに、ほぼ喋れなかっ…

「ありがとう」を言える子に育つ!たった1つの習慣

「ありがとう」大切な言葉ですよね。 だからこそ、我が子にちゃんと言えるようになって欲しいと みなさん考えるのではないでしょうか。 「ありがとう」の言葉と共に、その気持ちも一緒に伝えられる人に育ってほしいものですね♡♡ これは、私が実際に勤めてい…

ママカフェ開催レポート

昨日は、ママcafe❁inタイホーを開催しました。 まずは自己紹介カードを用いて、自己紹介 手遊びや絵本を楽しんだ後、子どもを遊ばせながらではありますが、子育のちょっとした疑問や、お悩みをみんなでお話しましたよ 子育てに正解はありません。 だって、お…

ぐりぐら展 in ベトナム

(この展覧会は9月いっぱいで終了しております。) 先日、なんとベトナムでぐりぐら展が開催されると聞き、さっそく行ってきました✨✨ こじんまりとした一室に、ぐりとぐらシリーズの絵本が並んでいたり、壁にも絵本から飛び出てきた一コマが描かれており、とて…

わがままの捉え方

こんなにわがままで、うちの子大丈夫かしら… ? ともし思ったことがあるなら読んでみてください わかっていても大変なのですが、わかっていると同じ姿でも少しだけ大切で、キラキラした宝物ように見えてきませんか? #わがまま #イヤイヤ期 #いやいや期 #魔…

お部屋で砂遊び♬

少し前にあげた、lotteの本屋さんでの戦利品レポです✨✨ ベトナムでは設備や衛生環境の問題でなかなか砂遊びをさせてあげられません そこに来て今はコロナもあり… 日本のみなさんも、ますます家で遊ぶ機会が増えているんではないでしょうか? 日本の認可保育…

じょさんしonlineでの個人相談

おはようございます☀ 先日、じょさんしonlineのサービスを使わせていただいて 助産師さんに海外での分娩についてご相談をしました じょさんしonlineではzoomを使って 助産師さんに相談できます。 登録されている方の中には 海外で出産経験があったり 海外で…

アイスの棒で遊び尽くす!

あまりにももらってきた塗り絵を、一生懸命に塗っていたので、 そのままにしておくのは勿体ないなと思い、 製作&ごっこ遊びに発展させてみました✨✨ ちょうど夏休みだったこと、 大好きなアイスクリーム屋さんとのことで娘も大張り切り♪ ごっこ遊びよりも、…

「絵本さえ読めば賢くなる」はウソ!?

私とっても絵本が好きなのですが、 最近の絵本崇拝ブームがなんだかモヤっとしてしまって… もちろん、わかっている方も多いと思うんです。 でも、絵本のメリットだけが一人歩きしていて、本質が伝わらず、勘違いする方も少なからずいるのではないかなぁと思…

オーダーメイドで理想の本棚を作ってみた!

今回は、 良いものが無ければ作ってしまえ!! と理想の絵本棚を求めて、奔走した話です 以前日本では、写真1枚目のような備え付けの飾り棚を利用し絵本を収納していました。 なのでベトナムに引っ越した際、絵本を収納する場所がない 購入も考えましたが、良…

0才〜2才頃 元保育士ママが選ぶおすすめ絵本

▼対象年齢▼ 0才〜2才頃 とっても有名なので、みなさん一度は見たことがあるのではないでしょうか? 「しーん…」「もこ」 っと始まるこの絵本。 始まりから終わりまで、こんな不思議な言葉たちであふれかえっています。 初めて読む時には、 「どうやって読…