怒らない育児③ってどうしたらいいの??

f:id:waccainhanoi:20210309170919j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309170929j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309170938j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309170955j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309171005j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309171025j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309171041j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309171050j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309171102j:plain

今回は"怒る"を"相談する"や"一緒に考える"に置き換える方法の提案です🙌🙌🙌

わかっていても、腹の立つときは立つし、怒ってしまう時もあると思います。

でも、そんな困った時(怒りたくないけど怒れてくる)のお助けワードが3つのDです✨✨

↑はい😂さっき作りました(笑)

①大丈夫(子どもにも自分にも)

まずは深呼吸。落ち着きましょう!

②どうしたの?

親が思い込みで叱ってしまわないためにも、

子どもが現状を把握するためにも良い質問かなと思います。

何に困っているのかがわかると、手助けもしやすいですよね👍✨

はたまた、思ってもない答えが返って来るときもあります😂

③どうしたらいいかな?

最後は、一緒に考えることをおすすめします✨✨

子どもが考えている間は少しばかり、待ってあげるとなお良しです♡♡

どうすれば良いかわからないという時には、提案してあげてください🙋✨

ポイントは悪魔でも「提案」です🙈

そもそも、私達は子どもに

失敗してはいけない!

ということを教えたいのではないですよね😢

人の失敗を許してあげられる子ども、また、失敗をしたらリカバリーすること、またそれを糧に学んだり、次に生かすことのできるような人に、できれば育ってほしいと思うのではないでしょうか?

私はそう思っています😊

そう考えると、親のやるべきことや見せるべき姿が見えてきますよね。

見が引きします思いです😅

毎回書いてそうですが、完璧でなくても良いし、できなくても良いと思います。

でも知っていれば10回に1回は理想の対応ができた!

10回に3回くらいは、大爆発せずにすんだ!

なんてことが起きるのではないかなーと🥺

そんな少しの積み重ねが、1年5年10年と続いていけば…✨✨

だいぶ違った未来が待っているのではないかなと思うのです💖

そして、またまた次回に続きますーヾ(˙❥˙)ノ

#怒らない子育て #褒めない子育て #アドラー心理学 #アドラー子育て

ママカフェ開催レポート

f:id:waccainhanoi:20210309165112j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309165124j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309165135j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309165145j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309165154j:plain

第6回ママCafe開催レポートです🙌🙌🙌

9/22日の開催から、だいぶ日にちが経ってしまいました😅

今回は@eduqhanoi さんをお迎えして、ベビーマッサージ・キッズマッサージの体験会をさせて頂きました!

マッサージのお話だけでなく、女性の体に嬉しいツボや、病院に行く程ではないけどなんだか辛い…という時のお手当に使えるツボなんかを教えてもらったり…

楽しい雰囲気の中、時間があっという間に過ぎていました✨✨

また@EduQ.hanoiさんのお人柄がとても素敵で、一度お話したらきっとみなさんファンになるはず♡♡

会の中でもお話させてもらいましたが、

「お手当て」という字は、手を当てると書きますよね。

お腹が痛い時に、お母さんの温かい手でさすってもらったら、痛みが緩和した。

頭が痛い時に、優しくそっと手を添えてもらったら、楽になった。

自分が落ち込んでいる時に、抱きしめてもらって思い切り泣けてすっきりした!

そんな経験、誰しもあるのではないでしょうか?

昔の人は、手を当てること、そっと触れることで、身体にも心にも何か癒やしなのかパワーを与えられるのか…

そういった効能があることを見出していたのですかね😌

そんな風に、やらなきゃ!と構えるものではなく、自然と触れたりさすってみる、触れ合い遊びでくちゃくちゃになる、大事な話をする時に背中に手を当ててみる…

なんて日常の中にすっと取り入れられるような、そんな使い方が出来ればいいなと思いました♡♡

そして、そんな使い方ができるようなお話をして頂き、とても勉強になりました✨✨

次回、タイホー開催にも同じく@EduQ.hanoiさんに来て頂き、お話をして頂きます♪

ご予約して頂いた方、お楽しみに♡♡

キャンセル待ちも少しだけ空きがありますので、よろしければお申し込みください😊

次回開催時に優先的にお声掛けさせて頂きます🙋✨

今回の手遊び

🙌山小屋一軒ありましたのアンパンマンget

今回の絵本

📚くっついた

#ママCafe #ママの集う場所 #仲間を作ろう #手遊び #おすすめ絵本教えてください 今回

怒らない育児②じゃあどうすればいいの!?

f:id:waccainhanoi:20210309164239j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309164252j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309164303j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309164318j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309164350j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309164427j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309164452j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309164511j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309164527j:plain

f:id:waccainhanoi:20210309164548j:plain

前回の続きです🙋✨✨

なんだかどんどん長くなりそうな…💦💦

Instagramでまとめられる内容ではない気がしてきました😅

子どもに何か伝える時、

「ちゃんとしなさい!」「良い子にしててね!」

という言葉ではなかなか伝わりにくいです。

そして、言う事を聞いてくれず(伝わらず)さらに怒りのボルテージが…🔥🔥🔥

この場合、どっちにとっても良くないですよね😢

なんてもったいないことなんだと思います!

だって、子どもは子どもで言う事を聞こうとしていたかもしれないし、親は親で怒りたくないですよね😭

子どもに何かして欲しいときは、具体的にお願いすることが、大事です。

ちゃんとってなんだろう?

良い子にするってどうしたらいい?

その辺を伝える側がしっかりと考えて噛み砕いてわかりやすく伝えると、意外とすんなり!

ということも、多々あります😊

私も日々意識してきたものの、娘が大きくれなればなるほど適当になっていく自分に、猛省です😱😱😱

小さい時程チャンスです✨✨

習慣づけてしまえば、自然と言葉が出てきますよー!

私は見直し、点検しっかりしながらやっていこうと思いました(笑)

でもちゃんと育ってくれてるからいいんです♡

それぐらいのメンタルで大丈夫🙌

一緒に頑張りましょう♪

少しでも皆様の子育ての助けになれば幸いです♡♡

またわからないことや、わかりづらいこと、困ったことがありましたらお気軽にDMしてくださいね😉💖

#怒らない子育て #褒めない子育て #アドラー心理学 #アドラー子育て

ハノイで日本人医師からお話を聞ける機会です

f:id:waccainhanoi:20201015174235j:plain

eduqhanoiさんとのコラボレーション企画のご紹介です😊

今回はFamily Medical Practice Hanoi 常勤日本人医師の千葉大先生が講師としてお話してくださいます🏥👨‍⚕💉

テーマは、インフルエンザについて。

今年は、通常とは違いコロナウイルス感染症のことがあり、不安なことがたくさんありますよね💦💦

ぜひ、この機会に専門的な意見を聞き、この冬に備えてみませんか?

海外で生活をするって、自分の身は自分で守らなきゃいけないなと感じることがたくさんあります。

子どもがいるとなったら、もちろん子どもの身も…

そんな時に情報や知識は、私達のみを守るための盾となり鉾となってくれると思うのです!

当日はwaccaも微力ではありますが、お手伝いさせて頂きます。

お子様連れでも安心して起こし頂けますよう、頑張りますねー✨✨

お申し込みはeduqhanoiさんのInstagramから🙋🙌🙌

#子育て講座 #インフルエンザ予防

元保育士ママが選ぶおすすめ絵本〜5才頃から〜

f:id:waccainhanoi:20201015171131j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015171145j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015171159j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015171211j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015171225j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015171413j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015171237j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015171248j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015171258j:plain

素敵な絵本に出逢ったので、ご紹介します✨✨

「わたしとなかよし」

✍ ナンシー・カールソン作

✍なかがわちひろ

子ぶたの"わたし"は自分のことが大好き♡♡

"わたし"のとっても素敵なともだちは"わたし"

"わたし"はいつも"わたし"と一緒。

だから、歯も磨くし体もきれいにする…

面白い本を読んだり、楽しいと思うことをする。

失敗したって立ち直れる。

もう一度挑戦する。

"わたし"は"わたし"を大事にする。

自分と仲良くする、自分を大切にするって当たり前の事かもしれないけど、難しいことだなぁって…

ついつい無理してしまったり、人と比べて落ち込んだり😢

特に日本では、自分で自分のことが大好き!なんて言うと、ナルシストや自己中心的な人と思われてしまいそうで、なかなか口にできません😅

口にできないどころか、なかなかそう思えない人もたくさんいるのではないでしょうか。

でも、自分のことを一番よく知っていて、いつも一番近くにいるのもわたし。

だからこそ、自分が一番の理解者であてあげたいし、大切にしてあげるべきだと思います😊

いきなり「自分大好き!」は難しいかもですが、

でも、「わたしとなかよし」なら私にもできそうです✨✨

優しい絵と言葉でじんわりと心が温かくなる、そんな絵本でした😊

子どもにもちろん、こんな世の中だからこそ伝えたいストーリー❢

でも一番響いたのは、もしかすると母である私だったかもしれません😌

#自己肯定感アップ #自己肯定感を育む #おすすめ絵本 #絵本 #自己肯定感 #自分を大切にする

ベトナムの避暑地 モクチャウへ行ってきました!

f:id:waccainhanoi:20201015170506j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015170518j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015170529j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015170545j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015170558j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015170613j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015170625j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015170639j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015170651j:plain

行ってきました!

超長旅です😅

ハノイ(タイホー)から、約4時間半。

トイレのことを考えると、オムツの時期、もしくは完全にトイトレが完了してからが良いかと思います💦💦

大きな車を2日間レンタルして行きました。

英語が喋れると聞いていたのに、ほぼ喋れなかったり、全てコミコミの料金と説明を受けていたのにも関わらず、追加料金を払わされたりと、そこはベトナム😂😂😂

一筋縄では行きませんでしたが、それも人生経験です🙈

運転も丁寧だったし、途中できれいなトイレを探して寄ってくれたりと、良しとします👍✨✨

どーしても娘においしい空気をいっぱい吸って、自然いっぱいの中で遊ばせてあげたかったんです✨✨✨

星空がとてもきれいだと聞いて計画したこの度ですが、生憎の雨で全く見れず💦

でも、次の日にはなんとか天気も持ってくれて、行きたかった滝などに出かけることができました!

季節によってはすもも刈りやいちご狩りができるそう…♡♡

本当の意味でのベトナムを知れる旅👣

ぜひぜひこの機会に行ってみてくださいませ♪

#ベトナム旅行 #ショートトリップ #近場旅行 #国内旅行 #モクチャウ #田舎の風景 #子連れ旅行 #子連れ旅 #自然と遊ぶ

「ありがとう」を言える子に育つ!たった1つの習慣

f:id:waccainhanoi:20201015165548j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015165703j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015165719j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015165736j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015165834j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015165847j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015165916j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015165929j:plain

f:id:waccainhanoi:20201015165940j:plain

「ありがとう」大切な言葉ですよね。

だからこそ、我が子にちゃんと言えるようになって欲しいと

みなさん考えるのではないでしょうか。

「ありがとう」の言葉と共に、その気持ちも一緒に伝えられる人に育ってほしいものですね♡♡

これは、私が実際に勤めていた保育園や我が子に実践したことです。

新生児の頃から、おむつ交換や授乳など色々な時に伝えるようにしていました。

👆あなどるなかれ!

新生児は大人と言っていることの8割は理解しているとかなんとか!

そんな赤ちゃん時代を過ごし、言葉の出る頃には…

「ごはんめっちゃおいしい!作ってくれてありがとう!」

「手伝ってくれてありがとう!」

「今日もありがとう!」

なんて、言ってくれることが増えてきたのです😊

言いなさいと教えたこともありません。

「ありがとう」言われると、とっても嬉しいですよね♡♡

親が普段から伝えていると、こうやって子どもからリバースが返ってきます✨✨

幸せのループですね♪

「ありがとう」の習慣を身につけるとともに、家の中に幸せの気持ちがあふれる習慣になると思います🙌

何もいらない、簡単、今日からできますね🤭🤭🤭

もし、少しでもいいなと思って頂けたら、やってみてください♪

言われる方だけでなく、言う方もなんだか幸せな気分になるので不思議ですよね!!

#ありがとう #しつけ #躾 #幸せの法則 #幸せのループ #子育ての習慣 #子どもの習慣 #言葉の発達